日本一のれんげ畑 |
岐阜県西美濃地方は、レンゲ作付け面積「日本一」を誇っていました。 |
みつばち村・春日養蜂場のある、岐阜県西美濃地方は、稲作が盛んである為に、緑肥となるレンゲ作付け面積も日本最大級の面積を誇ります。 西美濃地方のレンゲはちみつは、日本で最高品質のレンゲはちみつとして、認められているのも、このレンゲ畑が広がっているからなのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミツバチ達が、花の蜜を集めやすいようにと、レンゲが咲き乱れる頃には、このレンゲ畑の中に巣箱を移動します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レンゲ畑は、化学肥料の広まりと共に年々減少傾向にあります。 みつばち村では、毎年数百キロのレンゲの種を購入し、自分たちはもちろん地元農家さんにもレンゲの栽培を行っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
田を起こしから始まり、 |
![]() |
![]() |
![]() |
歩きにくい広い田の中を、何往復もして種を蒔きます。 全ては、美味しく安心・安全な国産はちみつをお客様にお届けするために。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、年に限定数量しか採れない「プレミアムれんげ蜜」もうまれるのです。 |
春日 住夫
みつばち村・春日養蜂場の春日です。
ミツバチの飼育箱作り、世話、生産、瓶詰め、販売。そしてホームページの作成とほとんどの仕事をこなします。
そんな私を人は「器用貧乏」と呼びます(涙)
ただ生産から販売まで、すべてを管理していますので、
安心、安全、高品質な商品を低価格でお客様へお届けできていると思っております。