みつばち村の巣蜜

みつばち村の巣蜜(コムハニー/巣みつ) -岐阜県産-

巣のまま食べるはちみつ、巣蜜(すみつ)です。まさに、自然そのままのハチミツ。

濃厚なハチミツがギッシリと詰った巣みつは、
噛んで「ジュワッ!」と広がるハチミツの甘さと花の香りが絶品。

スプーンなどですくってそのまま召し上がったり、
クラッカーなどに添えてお召し上がりください。



自然のままの巣蜜ですので、ミツバチが集める花粉が入っている部分もあります。
そのまま召し上がっていただいても大丈夫です。
花粉は、栄養価バランスがよくパーフェクトフードとも呼ばれています。
オレンジ色などしている部分が花粉です。

大きさは、約4cm×8.5cmです。
(自然のものですので、個体差があります)
今までの大きなサイズだと、
食べきらずに冷蔵庫でそのままになってしまうなどのお声をいただき、
食べきりサイズにしてお求め安くしました。


この「巣みつ」を生産しているのは、国内では、ほんの数軒ほどです。
貴重な国産巣蜜をお楽しみください。


【商 品 名】みつばち村の巣みつ
【名  称】巣はちみつ
【原材料名】巣はちみつ(岐阜県産)
【内 容 量】1個 (約4cm×8.5cm 約130g〜160g)
【採 蜜 者】春日 住夫
【採 蜜 日】2025年7月
【採蜜場所】岐阜県不破郡垂井町
【賞味期限】2年(ラベルに記載)
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
      開封後は冷蔵保存。




巣蜜のよくある質問
◆白い粒々があるけどこれは何?
巣みつもはちみつと同様、結晶します。白く粒々としているのは、蜂蜜の主成分のブドウ糖が白く結晶したものです。品質には問題ありませんので、そのままお召し上がりください。

◆黒/茶色っぽいものがついているけどこれは何?
本商品は、みつばちが作りあげた自然のままの巣蜜をお届けしています。
そのため、花粉や蜜蝋のかけらなど、自然由来の小さな粒状のものが含まれている場合があります。これらは自然の名残であり、品質には問題ございませんので、どうぞ安心して自然の恵みをお楽しみください。気になる場合は、取り除いてお召し上がりください。

◆サイズ感は?
きれいに蜜ぶたがかかっているところを約4cm×8.5cmにカットし、真空パックにしています。
自然のものですので個体差はございますが、重さは約130〜160gとなっております。

◆口の中に残るガムのようなものは何?
巣蜜にはミツロウと呼ばれる天然のロウが含まれており、食べると口の中にガムのようなものが残ります。これは体に害はなく、そのまま食べても問題ありませんが、気になる場合は噛んだ後に出していただいて大丈夫です。一度にたくさん飲みこんでのどに詰まらせないようにだけ、ご注意くださいね。
販売価格 2,500円(内税)

最近チェックした商品

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

春日 住夫

みつばち村・春日養蜂場の春日です。

ミツバチの飼育箱作り、世話、生産、瓶詰め、販売。そしてホームページの作成とほとんどの仕事をこなします。

そんな私を人は「器用貧乏」と呼びます(涙)

ただ生産から販売まで、すべてを管理していますので、 安心、安全、高品質な商品を低価格でお客様へお届けできていると思っております。